ユン・ピョウ(元彪)

「ラブ・シーンはやらない。かみさんが怒るから。」
といったポリシーのもと、軽快なアクションを披露する好青年。
実はジャッキーよりクンフーの達人。


雜家小子
Knockabout
モンキー・フィスト・猿拳
燃えよデブゴン5 モンキーフィスト/猿拳

監督 洪金寶(サモ・ハン・キンポー)
出演 元彪(ユン・ピョウ)
洪金寶(サモ・ハン・キンポー)
梁家仁(リャン・カー・リャン)
劉家榮(リュー・チャー・ヨン)
李海生(リー・ハイ・サン)
麥嘉(カール・マック)
火星(マース)
王光裕
鍾發(チュン・ファット)
林正英(ラム・チェンイン)
陳龍
劉天賜
武術指導 洪金寶(サモ・ハン・キンポー)
林正英(ラム・チェン・イン)
脚本 劉天賜
音楽 陳勳奇(フランキー・チェン)
製作 鄒文懐(レイモンド・チョウ)
制作年度 1979


もの凄い数の端役出演を経てやっとこさ手に入れた単独主演作。
全ては
洪金寶(サモ・ハン・キンポー)のプロデュースである。
話自体めちゃめちゃ単純なモノだが、
ことさらアクションが素晴らしく日本でも堂々と劇場公開された。
元彪のチンピラっぷりがなかなか愛らしい。
脇を固めているのが
サモハンはじめ、梁家仁劉家榮等々
全てクンフーの達人。だからこれだけ凄いクンフーが撮れたんだと思う。
元彪の身の軽さもジャッキーの比ではない。軽すぎ。その場でバク転できすぎ。
結局、元彪主演ものでは個人的に一番好き。
ラストのアクションも胸のすくものだし、なかなかお薦めの一本です。
思えば初めて
火星君のクンフー見たのがこれ。
同じ七小福ジャッキーに負けるか!って気合があります。
息ピッタリとアクロバチック・クンフー炸裂!



勇者無懼
Dreadnaught
ツーフィンガー鷹

監督 袁和平(ユアン・ウー・ピン)
出演 元彪(ユン・ピョウ)
關徳興(クワン・ダッ・ヒン)
梁家仁(リャン・カー・リャン)
袁信義(ユアン・シュン・イー)
李麗麗(リリー・リー)
袁祥仁(コリー・ユアン)
樊梅生(フォン・メイ・サン)
高飛(コー・フェイ)
唐晶  
袁振洋
周潤堅  
趙中興(チュー・チュン・ヒン)
袁振威
甘家鳳 
李春華
馮安克(フォン・ハック・オン)
武術指導 袁家班
脚本 薜志雄
音楽 陳勳奇(フランキー・チェン)
製作 鄒文懷(レイモンド・チョウ)
制作年度 1981


關徳興
なる黄飛鴻が出てくるが、話自体あまり関係が無い。
殺人鬼にひょんなことから命を狙われてしまうダメダメ青年が親友を殺され、
仇を討つまで。
殺人鬼・
袁信義自体は登場シーンがまるっきりジャッキーの「師弟出馬」の
黄仁植登場時のパクりである。
な〜んかスッキリしなかったのが、弱かった元彪が何の「修行もしない」で、
なんか洗濯屋だったから強かったこと(なんじゃそりゃ)。
洗濯の仕方が「鷹拳」なんだって。
クンフー・シーンはさすが袁和平さん。様々な工夫凝らして楽しませてくれます。
「長袖の術」とか←袖に小銭がついてて当たると痛いらしい。
「二面の術」とか←後頭部にも顔があり、どちらが正面かわからない(それがどうした)。
ただ、元彪自信が活躍するのは最後の戦いだけなので、その辺が消化不良だなぁ。



敗家仔
The Prodigal Son
ユン・ピョウ in ドラ息子カンフー
師弟カンフー熱血拳

監督 洪金寶(サモ・ハン・キンポー)
出演 元彪(ユン・ピョウ)
洪金寶(サモ・ハン・キンポー)
林正英(ラム・チェン・イン)
陳勲奇(フランキー・チェン)
田俊(ジェームス・ティエン)
陳龍
鐘發(チュン・ファット)
狄威(ディック・ウェイ)
李海生(リー・ハイ・サン)
銭月笙(チェン・ユーサン)
何慧嫻
牛馬(ウー・マ)
武術指導 洪金寶(サモ・ハン・キンポー)
元彪(ユン・ピョウ)
林正英(ラム・チェンイン)
陳會毅(チェン・フォンイー)
脚本 黄炳耀(バリー・ウォン)
製作 鄒文懷(レイモンド・チョウ)
制作年度 1982


こちらもクンフー映画の名作として書籍では紹介されているモノが多い。
しかし
サモハンのページに記述した如く、
その場で考えて辻褄の合わなくなったキャラは殺していくといった
投げやりな演出が不愉快で、俺はあまり好きではない。
京劇団の座長役で
林正英が出演していてなかなか格好良かったのだが、
なんだかよくわからないが劇団員が全員惨殺される。このシーンが凄く嫌。
殺したのが敵方の腹心、
狄威鐘發で、
やがては元彪と対決するんだろうなぁと思っていたら、敵ボスの怒りを買って
思いっきり突然、首をはねられてしまった。ほんまに都合で殺してるな。
またもや元彪が活躍するのは最後の戦いだけだった。まったく。
ただ、ラストは胸のすくクンフーになっているが。


波牛
The Champions
チャンピオン鷹

監督 袁振洋
出演 元彪(ユン・ピョウ)
張國強(チャン・コッキョン)
李賽鳳(ムーン・リー)
狄威(ディック・ウェイ)
金彪
何柏光
王將(ワン・チェン)
馮敬文
袁振洋
張景坡
楊威(ヤン・ウェイ)
高雄(エディ・コー)
武術指導 袁家班
脚本 袁振洋
薛志雄
製作 袁和平(ユアン・ウー・ピン)
製作総指揮 鄒文懷(レイモンド・チョウ)
制作年度 1983


日本では「五福星」と「伊賀野カバ丸」(邦画)となんと3本同時公開された、
サッカー映画。
親父と一緒に見に行ったが、今考えればしんどかったやろうなぁ・・・親父。
話は田舎者の青年がキック力を買われてプロサッカー選手になり、
数々の苦難を乗り越えてチャンピオンになるまでである。
共演した
張國強は元プロサッカー選手で、
この後「警賊兄弟」というサッカーとは全然関係ない名作に主演する。
ヒロイン役の
李賽鳳がすんげぇ可愛らしい。この後ジャッキーの「プロテクター」等に
「普通の女優」として出演していたが、どこでトレーニングを積んだのか、
第一弾はなんと西条秀樹が主演した「天使シリーズ」にて、
ジャッキーばりのアクションを見せていた。どういうこっちゃ。
ちなみに「天使シリーズ」のアクション監督が
ジャッキーの「ポリス・ストーリー3」「ファイナル・プロジェクト」等の
監督スタンリー・トンなので、アクションそのものは壮絶である。
そりゃ西条秀樹も逃げ出すわ。
本作でのライバルサッカー選手は
狄威がやっているが、
最後には試合に負けて両足を斬られ、
乞食になるといったブラックすぎるオチでこの映画は終わる。



蜀山/新蜀山劍侠
Zu: Warriors of the Magic Mountain
蜀山奇傳〜天空の剣〜

監督 徐克(ツイ・ハーク)
出演 元彪(ユン・ピョウ)
洪金寶(サモ・ハン・キンポー)
李賽鳳(ムーン・リー)
孟海(マン・ホイ)
鄭少秋(アダム・チェン)
林青霞(ブリジット・リン)
鐘發(チュン・ファット)
狄威(ディック・ウェイ)
劉松仁(ダミアン・ラウ)
徐少強(ツイ・シャオ・チャン)
馮安克(フォン・ハック・オン)
夏光莉
翁倩玉(ジュディ・ウォング)
武術指導 元奎(ユン・ケイ)
元彪(ユン・ピョウ)
馮安克(フォン・ハック・オン)
孟海(マン・ホイ)
脚本 司徒卓漢(シー・トー・チャ・ホン)
制作年度 1983


SFXがふんだんに使われた伝奇アクション。
最初のあほな展開が面白かった。
将軍二人が
「水路を進軍するぞ!」「いいや、陸路だ!!」ともめはじめて
「お前はどっちだ!!」
と単なる兵士の元彪に問い、当然答えに迷う。
「煮え切らん奴だ!始末してくれる!!」
と突然反逆者にされ、元彪が逃げ出すのだ。そんなあほな。
観音様の役で
翁倩玉が登場している。それだけ。
この作品自体、漫画みたいで結構楽しめたがこれ以降、
俺の嫌いなピョンピョン飛び跳ねるSFアクション映画が量産されたのが、嫌だった。
どれも面白くないもん。
林青霞様の美しさっぷりはなかなか
これもラスト、元彪がスーパーマンみたいに飛んで終わる。お前ら何もんや。




執法先鋒
Righting Wrongs
検事Mr.ハー/俺が法律だ

監督 元奎(ユン・ケイ)
出演 元彪(ユン・ピョウ)
シンシア・ロスロック
元奎(ユン・ケイ)
黄錦〔炎木〕(メルヴィン・ウォン)
喬宏(ロイ・チャオ)
牛馬(ウー・マ)
劉兆銘
黎彼得
張沖(ポール・チャン)
田俊(ジェームス・ティエン)
樊少皇
鍾發(チュン・ファット)
程守一
陳玉嫻
錢月笙(チェン・ユーサン)
徐蝦
カレン・シェファード
太保(タイ・ポー)
武術指導 元彪(ユン・ピョウ)
元奎(ユン・ケイ)
元華(ユン・ワー)
徐蝦
孟海(マン・ホイ)
朱偉光
脚本 黄炳耀(バリー・ウォン)
司徒卓漢(シー・トウ・チャ・ホン)
音楽 成錦榮
製作 陳佩華
史美儀
牛馬(ウー・マ)
制作年度 1986


なんか突然の検事を題材にしたシリアスなアクション現代劇。
元彪にシリアスな話は似合わない似合う以前の問題で、
まず話自体非常に陰惨で面白くない。相変わらず身軽な動きは凄いが、
次々と殺されていく出演者達が撮影のご都合主義でまたまた不愉快さ爆発。
元彪自身もラスト、ヘリコプターから飛び降りて死んでしまう。
ごっつ後味の悪い映画。



孔雀王子
The Peacock King
孔雀王

監督 藍乃才(ラム・ナイ・チョイ)
出演 元彪(ユン・ピョウ)
三上博史
安田成美
緒方拳
高雄(エディ・コー)
劉家輝(リュー・チャー・フィ)
左とん平
葉蘊儀(グロリア・イップ)
コント山口君と竹田君
王小鳳(ポーリン・ウォン)
武術指導 元彪(ユン・ピョウ)
脚本 橋本以蔵
原作 荻野誠
音楽 ミッキー吉野
企画 岡正
三木孝祐
制作 村上光一
蔡瀾(チャイ・ラン)
製作 三ツ井康
鄒文懐(レイモンド・チョウ)
制作年度 1988


久しぶりに観てましたこれ。いいねーこういうの。
日本も(まぁこれは監督も藍乃才で香港合作だが)こんな感じで 娯楽映画はいっぱいあったんだよね。
「里見八犬伝」も「魔界転生」(当然ジュリーのね)も当時は盛り上がったなぁ・・・
ちなみに原作の漫画は一度も読んだことがないので、 その辺の再現度は何とも言えません。
ただこれ、普通に楽しめる良い娯楽映画ですねー (ちょっと残酷描写激しいけど)

■丸グラサン元彪

これの元彪格好良いんだよね〜
何がってそのまま恰好がさファッションがさ。
緒方拳師匠とこから出てきた三上博史が僧侶のくせにムースかなんかで髪の毛バッチリ決めて、
おまけに化粧してるのはどうだろう?(原作通りなんでしょう)

■なるみたん

何で木梨の奥様なんかに・・・(って、今さら)
わしゃー好きやったねん、なるみたん by 親子ジグザグ(悦子の次は成美かよ)
本作では怖い映画に必ず出てくるキャーキャーギャルにほぼ終始してますが、なるみたんなので許す。
むしろこういう演技を彼女がしているのが珍しい。
彼女は本当にトーク番組とかバラエティに出ませんね。
「徹子の部屋」ぐらいは出たのかな(知らないけど)。

■お客さん、どちらまでうへへ・・・

俺、これ観てから(これだけじゃないが)香港のタクシーが怖くてなぁ、
香港でタクシー使ってる人に教えてほしい、安全なのかって
本作では香港タクシーに乗った、三上、なるみたんが運転手に脅迫されます。
・・・つーか、なるみたんを襲おうとしたスケベボスが韓義生だったか。
意外なところで意外な共演ある。
その前もとん平vs元彪とかコント山口君と竹田君が画面に出てくるのも新鮮(彼らはどこ行った?)。

■ぐろりあたん

個人的にはあまり好みでないが、香港・日本でアイドルとして売り出そうと努めていたのが彼女。
俺は彼女よりも彼女を想う元彪の演技に目が行ってしまうのだが。

■ぽーりんが〜

いきなり人肉喰らってるぽーりんたん登場。
・・・せめて男を食うだけにしてほしかったなぁ・・・
三上がせこせこと使えない野郎の間に元彪が大活躍。
ぽーりんは哀れホントの化け物に変化してしまうのだった。

■きたーっ

私的に本作一番のウリは何と言っても
元彪 vs 劉家輝 !
始まった時から「あるのかなぁ?」とワクワクしておりましたね。
時間こそ短いですが2人が交わりあった時は興奮したものです。
またも三上は・・・もういいか(でももちっと訓練積んでのぞんで欲しかったな)
その後の展開と絵が
三上、元彪、劉家輝、緒方拳のやり取り という「どういう4ショットだそりゃ」みたいな感じが好き。
緒方さんの年季の入った貫禄たっぷり演技が一際光っていて子供ながらに感心しましたね〜

■パンツいっちょすか

これで、ラストの敵がベニー・ユキーデだったりしたら評価ウナギ上がりなのですが、
原作があるのでしょうがない。ラストの敵がこれがまた、
パンツいっちょの巨人ってのはどうかね?
子供の時もこれで正直かなり白けたというか失笑したのですが。

■星空の下の距離

ラストが気持ち良いんだよね。
アルフィーの主題歌がピッタリ。
また音楽担当がミッキー吉野であることも特筆。



まぁ色々と撮影中は香港側、
日本側で問題も起きたらしいが完成品は上々の娯楽映画になっていると思う。
また元彪が単なる「頼れるキャラ」に留まっておらず、
物語の主軸となる葉蘊儀と一番絡んでいてアクションも頑張っているということで安心。
ただそうなると逆に三上さんの立場が全くないが。




急凍奇侠
The Iceman Cometh
タイム・ソルジャーズ/愛は時空を超えて

監督 霍耀良(クラレンス・フォ)
出演 元彪(ユン・ピョウ)
張曼玉(マギー・チャン)
元華(ユン・ワー)
黄耀明(アンソニー・ウォン)
羅蘭
黎燕珊
李麗蕊
廖偉雄
元奎(ユン・ケイ)
太保(タイ・ポー)
梅愛芳
江欣燕
林聰
徐錦江(チョイ・ガムコン)
曹達華(チョウ・ダッワー)
葉晨
武術指導 元彪(ユン・ピョウ)
元徳
錢嘉樂(チン・ガーロッ)
脚本 蕭若元
麥當雄(ジョニー・マック)
製作 蕭若元
制作年度 1989


なんか、古き戦国時代から現代にやって来たいい戦士と悪い戦士との戦い。
最後の対決だけ面白かったです、はい。
う〜ん後は本当に面白くないんで、なんかもう覚えてないんですが、
ええ、
張曼玉がまだ王家衛に染まる前のおきゃんな演技してます。
今は香港を代表する女優ですな。



亂世兒女
Shanghai Shanghai
愛と欲望の街/上海セレナーデ

監督 泰迪羅賓(テディ・ロビン)
出演 元彪(ユン・ピョウ)
洪金寶(サモ・ハン・キンポー)
梅艶芳(アニタ・ムイ)
林子祥(ジョージ・ラム)
恬[女丑](ティアン・ニウ)
林憶蓮
鄭丹端
孟海(マン・ホイ)
元徳
黄明昇
羅烈(ロー・リエ)
武術指導 元奎(ユン・ケイ)
元徳
林廸安
脚本 潘源良
杜國威
音楽 陳永良
製作 元奎(ユン・ケイ)
制作年度 1990


お話はよくわからなかったが、
とにかく
サモハンが堂々とした悪役ぶりを披露しているのが面白い。
サモハン
も悪役できるんだなぁ。なかなか格好いいぞ。
梅艶芳
のパンチラチックなアクションもいいし、
ラスト、
サモv:s元彪の戦いも壮絶。
この二人が真剣に戦い合っている事自体また貴重。後はなんか忘れた。




龍鳳賊捉賊
Licence to Steal
レッド・リベンジ/復讐の罠

監督 陳會穀(チェン・フォン・イー)
出演 高麗虹(ジョイス・コウ)
元彪(ユン・ピョウ)
江欣燕
倪星(ガイ・シン)
アグネス・アウレリオ
周比利(ビリー・チョウ)
呉耀漢(リチャード・ウン)
催正一
元奎(ユン・ケイ)
陳龍
林聡
劉洵
楊菁菁
黄一山
洪金寶(サモ・ハン・キンポー)
動作武指 李撃柱
脚本 李炯楷
音楽 袁卓繁
策劃 葉榮祖(イップ・ウィン・チョウ)
製作・製作総指揮 洪金寶(サモ・ハン・キンポー)
制作年度 1990


僕の好きな現サモハン夫人の高麗虹が実際は主演。
元彪自体はお助けマンみたいな役柄であまり話には関わっていない。
本筋は「キャッツ・アイ」の1人が裏切り、それとの対決みたいな話。わかるかな。
ビデオ・パッケージには「お色気アクション炸裂!!」みたいなコピーが書かれていたが、
別にエロチックなシーンは無かった。高麗虹だからちょっと期待したのに。

サモハン
直伝のクンフーを惜しみなく披露する本作は高麗虹の線の美しさも含めて、
なかなかよかった。なんか元彪のバッタもんみたいな新人さんがよくわからないが。
売れなかっただろうなぁ、この人。
ちなみに、高麗虹はハーフとして初めてミス・ホンコンに輝いた人で、
その後
サモハンの目に止まり、何故か半年のクンフー訓練を受けてデビューした。
サモハン
には前の夫人に少なくとも4人の子供がいたはずだが、
離婚して高麗虹と結婚した。
サモハンもやるなぁ。



西蔵小子
A Kid from Tibet
香港魔界大戦

監督・武術指導・製作 元彪(ユン・ピョウ)
出演 元彪(ユン・ピョウ)
元華(ユン・ワー)
李嘉欣(ミシェール・リー)
利智(ニナ・リー)
牛馬(ウー・マ)
李名煬
樓南光(ビリー・ロー)
黄一飛(ウォン・ヤッフェイ)
苑瓊丹
米高丁嘉
成龍(ジャッキー・チェン)
喬宏(ロイ・チャオ)
脚本 沈冶〔木梁〕
黄炳耀(バリー・ウォン)
陳錦昌
音楽 林敏怡(バイオレット・ラム)
制作年度 1991


あれですなー
サモハン映画のイロハと、ジャッキー映画のイロハをくっつけたセンスを持ったらどうなるのかな?
と思ったら、こんな風になるんですな。元彪さん。

サモハン
的に「とにかく詰め込みましたっ!」ってほどストーリーの破綻は無いし、
ジャッキー的に「とにかく正義のヒーロー、イケナイことはやりませんっ」でもない。
印象としては両方の刺激を受けて、過激になると思ったら、元彪さんの人柄か、
意外と大人しい感じまでするアクション映画でした。
チベットから香港を舞台に、世界を支配出来る力を持つという“黄金の壺”を巡っての争奪アクションです。
元彪のアクションの素晴らしさは相変わらずで、内回し蹴りをかましたその足で
そのまま他の相手にカカト落としなどなど、彼らしい体の柔らかさを使ったアクションがよいです。

サモ・ハン・キンポー
程に、
はい、こいつ必要なくなった。死亡。
とか言うほど、たくさん人が死んだりしません。残虐なシーンもありません。
この辺は“ジャッキー道徳”から学んでますな。
またジャッキー程に
「エッチ・シーンが登場するのは青少年に良くないのだ。」
ではなく、
李嘉欣やら利智(現ジェット・リー夫人)のおっぱいに挟まれて役得役得。
この辺は
サモ・ハン・キンポーから学び、我慢できませんでしたな。元彪さん。
元華
対決もよかったのですが、ちょっとこの二人は戦い過ぎだと思います。
ラストの敵役は他の人に代えてほしかったな。
それにしても、この映画の魅力は李嘉欣のマゾスティックなキャラじゃないでしょうか。
水には落ちるし、捕まるし、食い物は汚くて食べれないし、隠れればその場所が無茶苦茶臭いし、
ドアに思いっきりぶつかるし、
牛糞の上で転ぶし
ここまでやってると、スタッフ側(元彪なのか?)がわざと虐めて楽しんでいるのかと
疑いたくなります。
とはいえ、アクションが無いところでもダレる事なく、結構楽しめました。
なんでこれ一作で監督辞めてしまったのでしょうか?
初監督作としては合格点の出来だと思うのですが。

inserted by FC2 system