「この世の果てで恋を唄う少女YU−NO」

(SS・エルフ)
「EG」もエルフとやれば面白くなったかもなぁ、一人じゃゲームは作れまへん

不思議だなぁ。この作品がこんだけ面白かったのに「EG」は・・・。
やっぱりクリエイターひとりがワンマンゲームを作るより、みんなで意見を出し合って作った方が
面白いものができるんだなぁ。
ここでは「EG」と対比しながら、「YU−NO」を評価していこう。

◆オープニング

・「YU−NO」
セガサターンにしては粗いアニメーションだと思う。サターン初期のムービーみたい。
ただ、一見「DESIRE」のなんだかわからないOPムービーと同じようなもんなのだが、
このムービーにも秘密が隠されていて、ゲーム攻略への大きな鍵を握っている。
しかも、ちゃんとエンディングを見た人にはとてもわかりやすいムービーに早変わりする。

・「EG」
なし。ええーっ。

◆インターフェイス

・「YU−NO」
顕著にストレスを感じさせるものは無かった。ま、CD入れ替えが面倒と言えば面倒だが、
そもそもセガサターンがCDのフタを開けるとマルチプレイヤー画面に戻ってしまう仕様に
しているのが悪い。アイコン方式のADVだと一体どこを調べたのかわからなくなって、
ガンガンストレスが溜まるものだが、それほどでもなかった。特に問題無し。

・「EG」
移動しにくい。だいたい移動のさせかた自体に昔のPCゲームでのカセットテープゲーム(データレコーダー、
無い時はラジカセでデータ音再生してPCに読み込ませる、あれ。あっという間に壊れる。)によくあった、
ADVゲームの移動方法に良く似てる(「はいりぃふぉっくす」とか「日曜日に宇宙人が」とか。誰も知らんか。)。

◆BGM

・「YU−NO」
結構なんかよかった。音源がよかったのかな。

・「EG」
・・・・・・・・・・・・・。

◆お話

・「YU−NO」
まず肩書きに嘘が無かった。
「最強のマルチストーリーシステムA.D.M.S搭載」なんて大袈裟にパッケージに書いてあるが、
大袈裟でもなんでも無かった。確かに最強。
話の軸となる「並列世界」についての説も、しっかりと作られていたし、考えるのが面白かった。
タイムパラドックスは起こらないとか、時間は可逆であるとか・・・。長いので書かないが。
で、ここが一番の相違点だと思うけどようは
「話が読めなかった」
が最後まで続くので「この先、どうなるんだろう!?」といった基本的なストーリーゲームの楽しさを
十分に楽しめた。いや、しかし神帝が・・・あの人とは。

・「EG」
何がRPGなのかわからん。○ボタンを押すだけで話が進むのに、役割になりきれと言われても困る。
ほんでもって
「話が読めた」
「読めた」と思わせておいてそのウラをかく手法なのかと思っていたが、終わってみると読めた通りだった。

ま、これでもちょっと上げただけである。他にもキャラクターとかヒロインはどうだとか言い出したらまたキリがない。
う〜んとにかくやってみて、「YU−NO」。
ただ、主人公の声優をやっていた人が二人いて、替わりばんこに声を入れてるような気がしたが、気のせいかなぁ。


inserted by FC2 system